Simple & Minimal (2018-, 制作中 )
私は表現の自由を追求したい。絵画は描きたいものだけを描き、いらないものは描写しない。それを写真作品で実現する。なぜならリアリティによって人の自由な想像力を阻害したくないからである。見る人の自由な発想を掻き立てるような表現が私が目指す理想だ。
日本の伝統的表現である浮世絵は私に大きなインスピレーションをくれた。私はいらないものを消し、描きたい対象の外観や形を輪郭線として加えながら、不要と考えたディテールは出来る限り省略し、トーンもフラットにして表現を単純化した。
ストレスに心を蝕まれる現代社会において、シンプルでミニマルであることが人の思いや想像を豊かにし、心の解放と安らぎに繋がると信じている。
sam01
蓮の枯葉
生きていることが辛いと思うことはないだろうか。
枯れた蓮はまるで自分を見るようだ。sam02
石仏群
この石像には一千年ほど前の人々の思いが詰まっている。
いまそれぞれの思いを私達は知る事は出来ない。sam03
古城
この城は約400年前の日本の最高権力者が建てた日本一の城だった。
権力は決して続かない。今は松が一本あるのみである。sam04
蝉
蝉は十年あまりの一生の最後の夏を晴れの姿で恋をして、やがて死ぬ。sam05
花火
花火は希望に満ちていた私の小さい頃の思い出とともに
湧き上がるように空に開き、消える。sam06
雲と水と人々
雲や水や人々はひとときも同じではない。
人々は人生の修行の旅をさまよう。sam07
石仏(十一面観音)
人のあらゆる願いを叶えるというこの石の仏は
どれほど多くの人の哀しみを受け止めてきたのだろう。sam08
奇跡の一本松(岩手)
2011年に発生した東日本大震災の海岸で津波から唯一生き残った
松に人々は鎮魂と回復の思いをはせる。sam09
加茂の水
京都では権力争いにより多くの血が流れた。
川は人の争いも欲望も悲しみも洗い流していく。sam10
曼珠沙華
曼珠沙華は悲しい思い出に終止符を打ち、
自分の心と向き合わせて人の心を癒すと言われる。sam11
老桜
老いた桜は今年も華々しく咲き誇り、そして散る。
来年もまた美しい花を見せてくれるに違いない。sam12
蓮の花
一度枯れた蓮も、泥の中から気高く美しい花を咲かせる。もっと見る
Movie